
KDKアンケート KDK Survey
若手・ベテラン不問の
無記名アンケートを実施!
関東電化工業について、仕事について、
自分について・・・。
詳しいデータや社員の
率直な意見を集めました。
Q1 出身地はどこ?
Q2 学生時代の専門は?
Q3 入社の決め手は?
- 規模感
- 高い利益率
- 関東近郊で有機・無機化学
両方手掛けている会社だから
入社したら水島でびっくりした - フッ素化学という独自の技術を
持っていることに興味を惹かれて - グローバルに働ける機会が
あると思ったから - 化学プラントの設計に携わり、
自らの設備コンセプトを反映した設備を
つくりたいと考えていた中、
弊社には蓄積された設計技術が
あることをしり、入社したいと決めた - 先輩社員の温和な雰囲気
- 近代化が進む中、半導体に使用される
ガス製品を製造・販売しており、
社会に貢献できると考えた - 最初に内定がでた
Q4 働いてみて感じた社内の印象・社風は?
Q5 KDKのどんなところを自慢したい?
- プレミアムフライデーがあること
- モノ作りへの誠実な姿勢
- 当社の製品が世界中で使用されていること
- 基本的に優しい人が多い
- 少数精鋭なので、大きなプロジェクトに
携わる事が出来、成長が早く、
やりがいがある - 皆がコミュニケーションを意識し、
だれとでも話ができる点 - 東証プライム市場
- 世界に誇れるフッ素製品等を
製造しているところ - 趣味や旅行の時間が取れる
- 最先端の技術で社会に貢献しているところ
Q6 あなたが仕事をする上でのモットーは?
- 楽しみながら働く
- 出来る限り努力して実行し
リスク回避のため複数のプランを持つ - 感謝の気持ちを忘れない
- 出来上がりをイメージし
それに立ち向かうこと - 日々、成長
- 就業時間内にしっかり働き、
プライベートでは仕事のことは忘れる - サービス精神と持つこと、
発言と行動に一貫性を持つこと - 納得できるまで(妥協点まで?)
突き詰める - 明日は、今日の自分とは違う自分になる
- 安全・安定・丁寧
- 面倒くさいことを後回しにしない!
- 人とのつながりを第一に考える
- 自分がいなくても
仕事が回るように段取りしておく
Q7 どんな人と一緒に働きたい?
- 自分を持っている人
- ただ仕事するひと ではない人
- 一生懸命やる人 気遣いできる人
- 既成概念にとらわれず
柔軟な思考を持った人 - 意見交換が気楽にできる方・他人の意見
を真摯な態度で傾注して頂ける方 - 何事にも挑戦するひと
- 明るく素直で正直な人・ミスをした時に
それを隠さない人(余計泥沼になるから) - 助け合いの精神がある人
- 学びを大切にする人
- 自分で考えて仕事ができる人
Q8 お気に入り社内制度・福利厚生は?
- 借上社宅・独身寮
- 資格取得補助・英会話レッスン
- 菱友会
(部活動・社員旅行・文化鑑賞補助など)
※社員の会費と会社助成金で運営される
社内の親睦をはかる活動です。 - 帰省手当
- リロクラブ
- 財形貯蓄
- 持株会 補助が厚い
Q9 仕事終わりの楽しみは?
- ゲームをやったり、漫画読んだり
- 子供との会話
- 美味しい夕食
- 筋トレ
- 家族との時間
- 会社近辺の
美味しいお店探し - 帰りの列車の中での読書
- ビール!
- ねこの映像を見る
- スポーツ観戦
Q10 会社の仲間と飲みに行く頻度は?
Q11 会社の仲間と仲を深めたきっかけは?
Q12 休日の過ごし方は?
- 睡眠
- 家族と過ごす
- 旅行
- アウトドア
- 釣り
- 日帰り温泉めぐり
- 食べ歩き
- 全国で開催されている
マラソン大会参加 - バイクでツーリングや
車でドライブなど
※Q9~Q12は新型コロナウイルス感染拡大以前の内容です。